hoshinojh_Seni
45/50

箏曲吹奏楽部 マーチングバンド火・水・木・金・土吹奏楽部 ウインドオーケストラバトン音楽書道茶道美術演劇華道写真放送ESS文芸百人一首新聞社会福祉部活動44部活動名[高校]…月・火・水・金・土[中学]…火・木・金[高校]…月〜土[中学]…火・木・金・土[高校]…月・火・金[中学]…月・火・金[高校]…月・火・金[中学]…月・火・金月・火・木・金・土月・火・木・金・土月・火月・火・木・金火・金火(あともう1日を月・水・木・金から選択)火・金(その他の曜日は発声練習のみ)火・金月・火・木・土火・木火・金活動日活動状況/近年の主な実績日本音楽の伝統的な美しい音色で古典から現代曲まで演奏できるよう、基礎練習から丁寧に学んでいきます。■高校邦楽祭 埼玉県教育委員会教育長賞部員全員がレギュラーの自覚を持ち、全国大会金賞を目指して日々の練習に励んでいます。■★マーチングバンド関東大会金賞 ■全国高等学校総合文化祭グッドパレード賞定期演奏会、吹奏楽コンクール、オータムコンサート、高文連冬季演奏会を活動の柱とし「聴く人に感動をあたえ、あたたかみのある演奏」をモットーに、楽しく厳しくにぎやかに活動しています。■全日本高等学校吹奏楽大会in横浜…審査員長賞/西関東吹奏楽コンクール銀賞/首都圏学校交歓演奏会銀賞 ★埼玉県吹奏楽コンクール西部地区大会中学校Dの部金賞「活動を通して人間として成長する」ことをモットーに元気に活動しています。■…バトントワーリング全国大会銀賞 ★バトントワーリング全国大会銀賞 全国中学校ダンスドリル選手権大会…MAJORETTE部門1位「人としての美しさが音楽の美しさを作る」をモットーに今年も「全国大会出場」「定期演奏会」「文化祭」に向けて頑張っています。■全日本合唱コンクール全国大会金賞 関東大会金賞 ★関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト銀賞・Nコン出場漢字や仮名など自分がやりたい分野を選び、各自好きな古典に取り組みます。■…全国高等学校総合文化祭奨励賞 高校生国際選抜書展・大賞・北関東優秀校 学芸書道全国展東京都教育委員会賞★JA共済小・中学生書道コンクール特賞・埼玉県硬筆・書き初め中央展出品・埼玉県私学文化祭中学優秀賞裏千家茶道の修業を通し、「感謝の気持ち」、「他を思いやり、敬う気持ち」を学んでいます。油絵・イラスト・立体など芸術の分野であれば各自で自由に選択し、責任をもって制作する個人制作が中心になります。また、夏季合宿などを通じて、基礎力の向上を目指しています。■私学文化祭作品展美術部門 奨励賞・優秀賞 ★全日本学生美術展 入選大道具や小道具、照明、音響、衣装、制作のいずれかのスタッフに所属し、各個性をぶつけ合いながら1つの作品を作り上げていきます。■春季高校演劇祭参加 秋季高校演劇発表会先生の熱心なご指導を受け、“花の気持ちになって”を合言葉に楽しく稽古しています。又、アメリカンフラワーの製作にも取り組み、個性あるれる作品ができあがっています。「ナンバーワンではなくオンリーワンな写真」を目指し、中学生&高校生らしい写真を撮ることを自由に楽しんで活動しています!★全国高等学校総合文化祭(全国大会)出場 ★関東大会奨励賞 ★写真甲子園北関東ブロック大会出場 ★Nikon…Top…Eyeフォトコンテスト佳作 ★埼玉県高等学校写真連盟写真展 最優秀賞 優秀賞 優良賞 奨励賞 ★読売新聞掲載、朝日新聞掲載など日々の発声練習を基本として、毎日のお昼の校内放送、体育祭の司会や実況中継など充実した活動を行っています。■全国高等学校総合文化祭出場 ★NHK杯全国中学放送コンテスト県大会出場スピーチコンテストや英語ディベートなどの参加に向けて、英語ネイティブの教員の指導を受けながら活動します。■大東文化大学学長杯英語スピーチコンテスト…高校生の部(全国)最優秀賞…埼玉県知事賞火・木部員オリジナルの作品を部誌、校内誌にまとめて発表するほか、積極的にコンクールや大会にも出品して、作品の質の向上に努めています。★全国児童俳句大会玖珠町教育長賞・入選 おくのほそ道…草加松原国際俳句大会入選団体戦で戦う高校選手権を目標に、試合中心の実践的な練習をしています。■全国高等学校総合文化祭…競技の部3位 全国高校小倉百人一首かるた選手権大会ベスト16ジャーナリストを夢みる社会派の部員たちが発行する「星高新聞」。取材を通して、いろいろな方にお会いし、いろいろなお話を直接伺えることが、私たち新聞部員のパワーの秘密です。■全国高校新聞年間紙面審査賞優良賞募金活動や近くの川で清掃活動、さらにインターアクトクラブという活動もしており、他校と交流をしています。■:高校の実績 ★:中学の実績[高校生]37名[中学生]11名[高校生]80名[中学生]15名[高校生]88名[中学生]42名[高校生]40名[中学生]18名[高校生]86名[中学生]2名[高校生]60名[中学生]13名[高校生]23名[中学生]13名[高校生]27名[中学生]20名[高校生]95名[中学生]0名[高校生]28名[中学生]2名[高校生]98名[中学生]4名[高校生]37名[中学生]2名[高校生]22名[中学生]0名[高校生]9名[中学生]8名[高校生]83名[中学生]2名[高校生]6名[中学生]0名[高校生]31名[中学生]0名部員数文化部

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る