科目紹介HEALTH AND PHYSICAL EDUCATIONKei NakajimaRyo KanbeYoshihiro HagiKoichi NagamineYasuha MinegishiMUSICFINE ARTSINDUSTRIAL ARTSHOME ECONOMICS40中島…啓 先生神部…凌 先生萩…佳博 先生永峯…弘一 先生峯岸…泰葉 先生心の内にある想いを他者に伝える「実技授業」と、他者の想いを受け入れる「鑑賞授業」で構成されています。人それぞれ感じ方や表現は違いますが、自分と違う表現でもそれが美しいと感じたとき、価値観の違いを受け入れる感性と許容の幅が生まれ、他者への思いやりの気持ちが育ちます。合美術の授業では、深く没頭することができるような課題設定・指導を心がけています。何かに没頭すると、それまで見えなかった世界に気がつきます。普段の生活の中での「見る」という行為は、眺めるに近い軽い動作になりがちです。課題を通して積極的に「見る」という意識を養中学生は人生の中で最も心身の発達が著しい時期です。だからこそ「たくましい心身の育成」を第一とし、日々の授業を構成しています。高校の授業では、これからの社会における健康やスポーツの重要性を考えていく力を身につけることに重点を置いています。具体的には、集団行動・体操・スポーツ・ダン現代社会は様々な“技術”によって今も尚、豊かに進化し続けています。次世代を担う中学生の皆さんは、先人たちの工夫や努力を知るところから始めていきます。そこから、また新たな未来へとつなげる方法を探究していきます。そのために、1年生では木材の加工技術を、2年生家庭科では生活に関わるあらゆることを、自らの生活と結びつけながら学び、これからの人生に生かしていける力を身につけていきます。1年次では、世界の気候や文化と住居のあり方を学び、テーマに合った家の間取りを考え、平面設計をします。また、中学生に成長した自分と身近で支えてくれた人た唱祭に向けた…“真面目がかっこいい”本校ならではの熱心なクラス練習の中では意見がぶつかることもありますが、コミュニケーションを重ねて共に乗り越えた先に、充実感や達成感があります。…“全員が主役”という生徒主体の向上心こそが、生涯の財産となる大きな感動を生み出すと考えます。い、事物への深い理解や発見へと繋げたいと考えています。また、生徒それぞれの主義主張を、作品を通して表現できるように指導します。それぞれの美的な価値観をしっかりと他者に伝えられるような、自信溢れる生徒の育成を目指します。ス・武道等を通じ、生涯にわたって運動を楽しむ態度や能力を身につけます。また、保健分野では心身の発育・発達や環境問題を考える教育を実施します。さらに、異性への関心が高まる時期に、異性の尊重、性情報への対処など、性に関する適切な態度や行動の選択が必要になることを理解していきます。ではプログラミング学習や植物の栽培を学びます。3年生では、1・2年生で学んだことを発展させ、エネルギーをどのように生み出して日常生活に役立てるかを学びます。ちと、その周辺を自分史絵本で表現します。2年次では、衣生活や消費生活について学びます。また、被服実習として刺し子のコースターや、アクリルたわしを作ります。3年次では食事の役割や栄養素の働きなどを学び、栄養バランスの良い献立を考えます。また調理実習を通して、調理の基本を学びます。音楽科しなやかな感性とコミュニケーション能力を育む学びを美術科事物への深い理解や発見のための「見る」保健体育科現代における健康やスポーツの重要性を考えていく技術科豊かな社会を創造する資質・能力を育む家庭科自らの人生を豊かにする力
元のページ ../index.html#41