COURSEMESSAGE中央大、獨協大、日本女子大、神奈川大、学習院女子大など私は星野学園の説明会に参加した際、学習に対してのサポートが充実しているという説明を受け、入学を決めました。実際に塾などに通うことなく、6年間先生方の熱心な受験指導に助けられ、大学に合格することができました。クラブに一生懸命取り組みながらも、大学受験合格を目指せる環境が整っているのが、星野学園の大きな魅力です。共学部コース紹介COURSE2024年度入試 一貫生の主な合格大学(現役のみ)MESSAGESchool Guide 2025Hoshino High School26難度の高い入試に合格する力を蓄えるために、1年次からクラブ活動と学業を両立しながら、計画的に学ぶ習慣を身につけていくのが当コースです。なかでも国公立希望者は5教科にバランスの取れた学力を、私立文系希望者は英語・国語・歴史に特化した学力を、理系希望者は受験に合わせた科目を選択し、希望の進路に応じて着実に身につけていきます。立教大、中央大、法政大、武蔵大、東洋大など星野高校は習熟度別にコースが細かく区分されているため、自分と同じような学習レベルの人たちが周囲にいることから、日常的に多くの刺激を受けることができます。勉強できる場所が校内に多くあることから、ふさわしい学習環境を見つけられることも魅力的です。推薦入試や総合型選抜入試に対応した対策も先生方が十分に行ってくれます。2024年度入試 一貫生の主な合格大学(現役のみ)α選抜コースの特徴学業と部活動の両立に熱心な生徒が多数在籍しているのが当コースです。毎日部活に打ち込みながら、各教科の学習内容をものにするとなると、勉強方法の工夫が必要です。いそがしい日々を送るからこそ時間の使い方が上手になるのです。大学入試に向けて効率的に学ぶ3年次には、これが大きな強みになります。βコースの特徴0304 計画的に学ぶ習慣を手に、学力を身につける 勉強とクラブを両立し、効率的な学び方を習得 から文・理にわかれます)α選抜コースβコース
元のページ ../index.html#27