hoshinohs_Seni
7/52

IIEDUCATIONAL GUDANCE EDUCATIONAL GUDANCE01. 修学旅行に向けてテーマ設定と探究活動02. 論文作成03. 起業ゼミ(希望者)課題設定から仮説検証、ビジネスモデル構築、ピッチまで、起業の一連の流れを体験することができるワークショップ形式の実践型起業家プログラム。現代は、技術革新や情報化が進み、複雑で予測困難な時代と言われています。そのような時代に、本校では、意欲を持って自ら学ぶ力、知的好奇心を持って自ら探究する力を持った人間を育てたいと考えています。「総合的な探究の時間」や各教科において生徒たちは探究的な学びを実践し、グループまたは個人で、そ新時代の学びに必要とされるSTEAM教育とは科学・技術・工学・芸術・数学の5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念です。本校の理数教育は、文理の志望にかかわらず、生涯にわたって求められる人間力を育てます。数学や理科の授業で培われる論理的思考力や自然現象の本質を見抜き発見する力は、学問のみならず、社会を生き抜く原動力にもなります。本校では創立以来、国際人の土台となる英語力を身につけることを大切にしてきました。授業では英語4技能すべてを徹底的に磨き、Online学習システムを活用し、生徒が自分のペースで英語力を高めていきます。また、異文化に触れる機会が豊富にあり、世界に視野を広げるために実践的なコミュニケーション力を磨きます。人類と人工知能の共存の在り方が問われる時代の到来を見据えるとき、その土台として鍵となるのが「情報を活用する力(リテラシー)」です。本校では、タブレット一人一台体制、オンライン環境を活かしたe-Learning、全教室に常設プロジェクタを設置など、ICT環境をハード・ソフトの面からさらに充実させ、来るべき時代に備えています。のプロセスを繰り返しながら、自ら物事を見きわめる力を育てていきます。04. セキュリティ・モラル教育05. 新しい大学入試を見すえた情報教育詳細はP20・21を参照世の中の事象に興味・関心をもち、自らの興味・関心と関連付けて、課題を設定する。設定した課題に対しどのような情報が必要か、どんな調べ方が有効かを考える。収集した情報を整理し、情報を構造化・可視化して多様な視点から分析する。結果をまとめ、論文やレポート、ポスターやプレゼンテーションなどの方法で他者に発表する。全体を振り返り、成果や課題を明らかにし、新たな課題を設定する。主な取り組み01. 宇宙体験教室 東京理科大学野田キャンパス実習ツアー02. KEK高エネルギー加速器研究機構実習ツアー03. 埼玉大学理工系出前講義04. 東北大学大学院生理系進路支援セミナー01. オンライン英会話02. ネイティブの授業03. 海外ホームステイ・語学研修04. 留学生交流会05. 英語検定と英作文コンテスト詳細はP28・29を参照01. 1人1台端末(iPad)+キーボード02. オンライン学習支援システム03. 施設設備・ネットワーク環境主な取り組み主な取り組み主な取り組みSTEP 1課題設定STEP 2情報収集STEP 3整理・分析STEP 4まとめ・表現STEP 5振り返り・新たな課題設定探究的な活動の流れ0501探究活動02理系進路支援03グローバル・英語教育04ICT活用

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る